僕は確定申告書類の作成に「マネーフォワードクラウド確定申告」を利用しています。
令和1年分から青色申告をするので、申告書の準備をしていたところ、思わぬことにつまづきました。

ゆき後輩
青色申告決算書が作成できない!
確定申告書作成のページで「収支内訳書(一般用)」のPDFダウンロードはできるのですが、決算書のPDF欄がありませんでした。
青色申告(複式簿記)では決算書が必要です。

しかたがないのでいったん国税局の決算書作成ページで作成しました。
ただ、これはとても面倒くさい!
しかし直後にマネーフォワードでの決算書の作成方法にきづきました。
それは「事業所」の設定方法です。
「事業所」の設定ページで、申告区分を「青色申告」にするだけでした。
青色申告決算書の作成方法
まずマネーフォワードクラウド確定申告にログインします。
そして左サイドバーの「各種設定」から「事業所」を選択。

事業所の設定ページの「申告区分」で、「青色申告」を選択します。
僕の場合は、昨年分のまま「白色申告」になっていました。

「設定保存」すれば終了です。
次に左サイドバーの「決算・申告」から「確定申告書」を選択するだけです。


あとは、必要な各項目を入力して設定を保存すれば、ページ下部から作成された「青色申告決算書」のPDFをダウンロードできます。

まとめ
事業所の設定は盲点でした。
前年に白色申告をしていた方は確認してみてください。
0
コメント